スポンサーリンク
今日の一言(wordoftheday)

いちごジャムと、季節外れですが青梅ジャムと完熟梅ジャムを作りました。

梅ジャム 今回は青梅と完熟梅2種類作りました。両方とも昨年冷凍しておいたものを使います。出回る季節であっても一度冷凍したほうが繊維が崩れて作りやすいです。梅は酸が強いので種を含め総重量に対して90%のグラニュー糖で作ります。
今日の一言(wordoftheday)

ベルアメールのケーキとウェッジウッドのお皿 BEL AMER&WEDGWOOD HUMMING BIRD

ベルアメールのチョコレートケーキ ショコラノワール 1,080円 光沢があって見るからに美味しそう。しっかりした重いケーキでギュッとしてます。(フワッとじゃない)大好きな味わいでした。チョコレートの味も美味しい。
ハッピーワイン(HAPPY WINE)

<ハッピーワイン002>MAGNIFICA 5 マグニフィカ・ファイブ シャルドネ 2008と中華料理

郷ひろみがカリフォルニアソノマコーストのワイナリーのシャルドネを使い、オリジナルワインをプロデュース。2010年頃に日本に輸入されたもの。日本では3店舗でしか提供されなかったワイン。1本2万円前後。
ハッピーワイン(HAPPY WINE)

<ハッピーワイン001>シミアレキサンダーヴァレー カベルネソーヴィニヨン 2002とラリックのグラス

Simi Alexander Valley Cabernet Sauvignon 2002 現在販売されているヴィンテージのものとは全く違う味。流石に昔は高かっただけのことはありました。
今日の一言(wordoftheday)

渋川付きのカシューナッツ

成城石井で480gで899円でした。カシューナッツの脂質に含まれるオレイン酸。これは腸内環境を整える働きがあります。その他美肌、疲労回復、貧血予防などいろいろな良い効果があるようです。
今日の一言(wordoftheday)

ロマネスコのガーリック炒めをフッチェンロイターのお皿で

ブロッコリーとカリフラワーを掛け合わせたような野菜ロマネスコ。どちらかというと食感がカリフラワー寄りの野菜ですね。今ではスーパーでも簡単に手に入る食材になってきました。今12月ですが、スーパーで300円ぐらいで手に入りました。
酒器(drinkware)

ピルスナーでビールを飲む

Pilsner(ピルスナー)とは軽いビールを飲むための細長い形のグラスです。最近はクラフトビールが主流ですが、軽いビールを飲むのであればこの形がおすすめです。
今日の一言(wordoftheday)

カキ、たらこ、菜の花など季節の食材を使った料理

たらこと切昆布と油揚げの煮物、にらの卵とじ、カキとワカメの酢の物、菜の花の胡麻和え
漆器、うるし塗(japanese-lacquerware)

珍しいうるし塗の鯛のお盆 輪島塗

創業嘉永元年(1848年)富山県富山市の米三漆器店の鯛のお盆です。幕末の動乱期に米三の七代目三郎兵衛が当時から評価の高った輪島の漆器を海路で運び、富山で販売を始めたものです。
日本のブランド、産地

深川製磁/fukagawa-seijiのお皿

1894年に創業の佐賀県有田町にある日本の陶磁器ブランドのお皿と江戸切子 バロンクラフト 冷酒器揃
今日の一言(wordoftheday)

カキとニョッキ クリームソース

カキは加熱用を使います。味が濃いのでクリームに負けないおいしさ。生クリームと牛乳を使って濃厚なクリームに。玉ねぎをよく炒めて、ニョッキとカキとマッシュルームがよく合います。
茶器(teaware)

湯呑に合わせる茶托を選んでみました

湯呑の形や色はいろいろあるけれど、思った以上に茶托にも種類がたくさんあるんです。そして湯呑と茶托の相性もあって、似合う似合わないがはっきりしています。今日はその中の一部をご紹介します。
今日の一言(wordoftheday)

たらこ、さけの白子、里芋を煮て、九谷焼の鉢で食べる。

季節の素材を使って煮物を作りました。真鱈の子を食べやすいように切って、さけの白子も少し小さめに切って、里芋とねぎで煮付けました。だしはかつお節で取って砂糖と塩と醤油。お酒やみりんを使わなくても美味しくできます。
茶器(teaware)

急須の形がいろいろあるので集めてみました。

平安深見陵泉 染付花唐草急須 万事急須 杏 黒くすべ 320㏄ 絞り出し急須 赤釉 茶こしが不要の絞り出し急須 萬古焼紫泥急須 伊藤実山 梅彫 山田常山(小常山銘) 朱泥急須 細字彫 中国茶壺
海外ブランド、産地

ダンスク/DANSK キッチン用品・食器・調理器具

デンマーク風という意味のキッチンウェアのブランド。使い勝手が良く素敵なデザインの食器や調理器具など人気です。
今日の一言(wordoftheday)

エビのグリルとズッキーニとひき肉の炒め物。深川製磁のお皿で。

エビのグリルは塩コショーとケイジャンミックスを少し振るのがポイントやっぱり殻付きのまま焼いてビールがピッタリ。深川製磁のお皿に乗せて。
海外ブランド、産地

テレジアンタールと国立マイセン磁器製作所のコラボレーションでグラスを制作しています

テレジアンタールは、1421年にバイエルン地方で製品作りを始めました。500年以上に及ぶその歴史はヨーロッパに於いて、ヴェネチアングラスに次ぐものとされています
海外ブランド、産地

アトランティスクリスタル(Atlantis crystal)とはポルトガルのブランド

アトランティスクリスタルは1944 年に設立され、現在は一流のビスタ アレグレ グループの一員です。世界で最も純粋なクリスタル ガラス製品とバー製品の製造業者として認められており、職人の伝統が最高の現代的なデザインと共に受け継がれています。
今日の一言(wordoftheday)

青磁の器とお寿司

青磁のお皿はお料理が映えます。青磁と言ってもいろいろな色があります。今回のお皿は地模様があって浅い緑色。
今日の一言(wordoftheday)

銀杏の調理方法はいろいろあるけれど、鍋で煎った方がおいしい。

電子レンジで調理するのも簡単でいいですが、やっぱりフライパンで煎るのが美味しい。 10分ほど乾煎りすればでき上がり。
スポンサーリンク